かくれんぼ日記

Kakurenbo in Gunma Official Blog

最新のチャレンジや動向をコンテンツとしてお届け

かくれんぼコミュニティに対する考え方

2020.12.31

新年あけましておめでとうございます。かくれんぼ in ぐんま 運営代表の豊川です。

歳を取ったのか、年越しに興味がなくなったのか、シンプルに疲れていたのか、子供を21時頃に寝かしつけると同時に爆睡してしまい、気づけば年が明けました。コロナの影響もあって今年の正月は親族が集まることもなさそうで、ただの休みと化した正月になりそうです。

去年までの自分であれば退屈な日になるなぁ、という感想だったと思いますが、今年は違います。正直な気持ちを伝えると「やることが山程なのでぶっちゃけ平日と変わらん(いい意味で)」です。ということで今日もできる限り前進できるように頑張ります。

さて、最近Facebookグループにも記載しましたが、ブログ執筆がスランプに陥っています。ことは進んでいるのに、書きたいことが書けないのが辛いです。そんなことが理由で1週間以上ブログの更新が遅れてしまっていることも辛いです。日に日に辛さが増しますw(病みすぎ)

ただ、最近回復の兆しが。っというか、そもそもなんでブログを書いているんだっけ?ということを考えました。答えはシンプルで「かくれんぼの楽しさを世に広めるため」です。ただ、最近何を間違えたのか、ブログを書いた後に公開先をFacebookグループ内に限定してしまっており、「グループ内へのコミュニケーション」に目的がすり替わっていました。

当然ながら、グループに参加している人には、参加していただいているという感謝の念があるので、誰よりも早く最新情報をお届けしたり、グループ内でしか見れない情報を公開したり、と「グループならではの色」を出したいとは考えているのですが、その手段としてブログの更新を含めてしまうのは何かと違和感がありました。

とはいえ、別の手段が無いのでこの違和感を放置していたのですが、多分それが知らず識らずの内にチリツモで溜まっていき、無意識にブログの手を止める一因となったんだろうなぁと、思いました。

っということで、大前提ブログについては多くの人に見ていただき、1人でも多くの人にかくれんぼの楽しさを知っていただくことを目的として、公開範囲を元通りに広げるようにしようと思います。

一方で、先程も書いたとおり「Facebookグループ(なんか硬いので今後はかくれんぼコミュニティと呼びますw)」内でしか見れない情報というものも設計しないといけないとは考えており、この辺は宿題とさせてください!

あ、せっかくのタイミングなので「かくれんぼコミュニティ」で何がしたいのか?だけは先に共有しておきます。これを見て「だったらこうしたらいいんじゃない?」的なアイデアがあれば募集しますw

かくれんぼコミュニティでやりたこと

シンプルに「みんなでかくれんぼを世界に持っていく」です。この意志については伝えたことは一度もないので「え、そうなの?」と思われるコミュニティ参加者も絶対にいることでしょう。すみません、乗りかかった船ということで一緒に世界に持っていってくださいw

とはいえ、全員が全員何かをしなければならないわけではなく、むしろ何もしなくてOKで、ここで変なプレッシャーを与えてしまうのも本当に申し訳ないので、「みんなで世界に持っていく」は重要事項ではありつつ、サラッと流してもらえればと思います。(ムズッw)

ニュアンスとしては、「豊川は雑魚キャラなので暖かく見守りつつ、時には手を差し伸べてもらえると涙を流して喜ぶ」という感じです。(ムズッww)

豊川は無鉄砲で、いきなり思いつきで「あれやろう、これやろう」と言い出しかねない人間です。そんな時には、できないことをやろうとしてずっこける姿を堪能していただき、ここぞ!という時にに「実はあの辺り詳しいから教えるよ」っと声を掛けてあげてください。(ムズッwww)

実はこれは図らずとしてこのコミュニティ内で起こっていることで、むちゃくちゃ優しい世界だなぁと感じました。とはいえこれを押し付けるつもりは毛頭なく、ただ、伝えたかったこととしては「主催者と参加者」という立場ではなく「人と人」という立場でコミュニティを運営していきたいと考えています、ということ。

文化祭って参加する側も楽しいけど、企画とか作る側の方が実は楽しかったりします。そんな感じで「かくれんぼを世界に持っていく」ためのすごく長く続く文化祭実行委員にひょろっと顔を出してみた、位の感覚がちょうど良いかもしれません。(最後までムズすぎwwww)

まとめ

この当たりの内容を文章で伝えるのって難しいですね。多分大半の方々がこの文章を読んで「豊川は何を言ってるんだろう?」と思っているかもしれません。

まぁただ、個人的に「かくれんぼを世界に持っていく」に辺り、「かくれんぼコミュニティ」の存在は切っても切り離せられない存在だと確信しているので、もう少しここでのニュアンスや運営の仕方については考えてみたいと思います。

っということで新年早々、訳のわからん内容にお付き合いいただきありがとうございました。今年1年でかくれんぼをどこまで前進させされるかがキモになるので、引き続き頑張ります!

それではまたお会いしましょう。


かくれんぼコミュニティ(Facebookグループ)「かくれんぼ in ぐんま」では、かくれんぼに関する最新情報やコミュニティ内でしか見れない情報を発信しています。かくれんぼをやってみたい!応援したい!という方は是非、中を覗いてみてください。

かくれんぼコミュニティキャプチャ


第2回かくれんぼ選手権を鋭意企画中です!開催日は3月20日(土)。場所は太田市を中心に選定中です。詳細が決まり次第アナウンス致しますので、気になる方は予定だけでも抑えておいていただけると助かります!

お問い合わせ

Get In Touch
気兼ねなく お気軽に ご連絡ください